ALFASTATION OSAKA

サマーセール開催中! FIAT500 【特典】ご用意しています!

投稿者:

アルファステーションWESTの吉田です。

 

今朝はひんやりとした空気で、半袖だと少し肌寒い感じでしたが、

午後からは日差しがジリジリと強烈で夏を思わせるような暑さになりました。

ただ、吹き抜ける風が冷たくてたいへん心地よい一日でした。

洗車するには一番良い季節です!

紫外線が強いのか、腕やほほのあたりが少し赤らんで日に焼けたようです

梅雨が近いのか、紫陽花も色づいてきました。

 

昨日はお休みをいただきまして、子供の運動会を久しぶりに見に行ってきました。

急激に児童数が増えたみたいで、もともと小さい小学校ですが児童やその保護者に

おじいちゃんやらおばあちゃんやら人だらけで、すごくごった返していました。

吉田も一眼レフを片手に右へ左へ頑張って写真撮りました。

以前に秋の運動会で熱中症で倒れた児童がおり、6月上旬の気候のいい時期に変更になったそうです。

最近は、秋よりも夏前に運動会をする学校が増えてるそうです。

吉田が小さいころは秋にやるのが当たり前でしたが、時代が変わればいろいろ変わってくるものですね~

それから、校舎内はエアコンが完備されてきており、

お弁当を食べるのも昔のように校庭でレジャーシートを広げて青空の下で食べるのが良かったですが、

今では空調の効いた中で、狭い教室で食べることになっています。

せっかくのお弁当が味気なく感じました。

子供の記憶にはどのように残るのだろうか・・・・

 

さて、アルファステーションWESTでは、6月よりサマーセールを開催しています。

FIAT500(チンクェチェント)を中心に欧州車を取り揃えております。

 

フェイスブックやこのブログをごらんの皆様に【 特典 】をご用意しています。

ご来店の際に、「フェイスブックみました!」「ブログみました!」の合言葉で店頭価格からなんと!5万円引きいたします!

先着3名様までの特典です。

 

FIAT500をご検討中の方はお急ぎください!

限定車など珍しいモデルをご用意しています。

これからの季節に気持ちの良いオープンカー「BMW Z3」も特典の対象です!

アルファステーションWESTの在庫情報はこちら

 

まずはお店に来て、見て、触って、乗って、運転してみてください!

お気に入りの一台がきっと見つかります!

 

ご来店お待ちいたしています!

 

この記事を書いた人:

1971年生まれ、てんびん座のO型、羽曳野市出身、大阪市在住。車は運転するのが好きで、ロードスターなどのオープンカーが運転していて気持ちいいので大好きです。食べ歩きが趣味で、特に蕎麦・うどん等の麺類が大好物。カメラも最近初めて、子供の写真や風景・花々等を撮影しています。カメラはcanon派です。EOS70Dを使っています。

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

スズキ マイティーボーイ ハコスカGTR仕様がヨコハマ店に!?前のページ

「メンテナンスリセット」 BMW 320i(E90)次のページ

関連記事

  1. 日記

    門真のお店でペッパーとあそぼう!①

    アルファステーションWESTの門真ショールームには「ペッパー」がいます…

  2. お知らせ

    日本で二番目に大きなオークションに来てます。

    大阪の吉田です。今日は風が冷たいですね~雨が多かったり…

  3. お知らせ

    谷保天満宮旧車祭に今年も参加します!

    皆様こんにちは!今年も東京都国立市の谷保天満宮で行われます谷保…

  4. 日記

    高山 勝成 4団体制覇記念 祝勝会に参加しました!

    2月8日大阪市中央区のセントレジスホテル大阪にて高山選手の4団体制覇記…

  5. お知らせ

    BMW ミニクーパー1.6入荷しました!

    大阪の吉田です。今年は、9月に台風が多く関…

  6. ALFASTATION YOKOHAMA

    HM1バモス入庫しました。

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    【7月19日イベント】いよいよ今週末です!一緒に参加しませんか?
  2. ALFASTATION EAST

    点検でご入庫「セリカXX」
  3. お知らせ

    熊倉重春氏 Goo WORLDの取材でご来店
  4. 日記

    クーペフィアット納車御礼 と吉田の休日
  5. お知らせ

    フランス車の修理で有名なお店に行ってきました。
PAGE TOP